━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ひと涼みしよう」 熱中症予防声かけメールニュース
2014年7月30日 VOL.23
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールは2011年度から2013年度、本プロジェクトにご賛同頂いていた皆さま、
また2014年度ご賛同頂いている皆さまにお届けしています。
─────────────────────────────────
皆様、こんにちは!
熱中症予防声かけプロジェクト運営事務局です。
本日も全国的に暑くなりそうですが、みなさま熱中症には気をつけていらっしゃいますでしょうか?
昨日総務省消防庁は、21日〜27日の1週間に、全国で熱中症の症状で救急搬送された方が8580人であったと発表いたしました。
各地で猛暑日や真夏日となったことで、前週の2.6倍と急増したようです。また搬送時に亡くなった方は15人となっています。
みなさまさらに熱中症予防を更に強化していただきますようお願いいたします!
また、大切な人や周りへの声かけで、啓発にも力をいれていきましょう!
なお、みなさまのお取組みや、実施を予定されているイベント情報等ございましたら、
本プロジェクトのメールニュースやホームページ上で、ご紹介させて頂きたいと思いますので、是非ご報告ください。
ウチワやチラシを配布されているご様子の写真をお送り頂けますと幸いです。
6月・7月・8月・9月のみなさまのお取組みは、11月21日の表彰式(ひと涼みアワード2014)での表彰の対象にさせて頂きたいと考えております!
9月中旬〜10月初旬に応募方法・要項を発表いたします。
今年もみなさまの熱い取り組み報告をお待ちしております!
〜このメールに関するお問い合わせ先〜
熱中症予防声かけプロジェクト運営事務局:info@hitosuzumi.jp
【対応時間】9:00〜18:00(土日、祝祭日を除く)
・配信停止について
会員ページから、会員情報を編集することで、配信の停止手続きを行えます。
▼会員ログインページ
http://www.hitosuzumi.jp/members/login
─────────────────────────────────
発行:熱中症予防声かけプロジェクト運営事務局運営事務局
「ひと涼みしよう」 熱中症予防声かけ メールニュースに
掲載されている全ての記事、文章等の無断転載を禁止します。
─────────────────────────────────